![]() |
![]() |
映画三昧第71回カンヌ国際映画祭で、日本映画では21年ぶりとなる最高賞・パルムドールを受賞した『万引き家族』を見て来ました。 家族のふりをしている疑似家族の話なんですけど、何となく暖かいものもあり見終わった後には、決してハッピーエンドでは無いのだけど嫌な悲惨さは残りませんでした。 リリー・フランキーさんは独特の雰囲気があって、役者さんとは違った魅力があります。 安藤サクラさんは凄い素材を持った女優さんですね。素晴らしいです。NHKの朝の顔にもなる様でこれからが楽しみな女優さんです。 おばあちゃん役の樹木希林さんは、昔からおばあさん役が多かったけどもう75歳。 入れ歯を外しての演技にはびっくりしました。 今やなくてはならないおばあちゃん女優さんです。 今日はその後もう一本を見ました。 その前に冷房が強すぎて寒くて寒くて近くのリンガーハットで 野菜たっぷりちゃんぽんとミニチャーハン・餃子を仲良くシェアして食べました。 2本目の映画は文句なしに楽しいピーターラビットです。 映画館で予告を見るとまたすぐに行きたくなってしまいます。 6月15日から上映される「空飛ぶタイヤ」は、三菱自動車リコール隠し事件をモデルとした池井戸潤の経済小説である。 これも楽しみ・・・・。 6月16日からは「フジコ・ヘミングの時間」と続くし・・・。 既に上映されているのみとり侍や孤狼の血も見たいのだけど・・・・・。 そしてたまたま知ったこのニュース すごく良い映画です。ここにも若い樹木希林さんが出ていました。 ぼくの村がなくなる自然は限りなく美しく 哀しみは限りなく深かった第13回モスクワ国際映画祭 最優秀男優賞(加藤嘉)受賞作品
今日は映画dayとなりました。
by ma-kom
| 2018-06-02 19:22
| 旅・お出かけ・ランチ
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
「ふるさと」makoさんの紹介で、見たくなりました。けれど横浜までは遠いですね~。
今、のみとり侍と、終わった人のチケットを持っています。モリのいる場所も見に行く予定なので、今月は映画に追われそうです。
Like
|
![]() |
![]() カテゴリ
全体
ブログ パソコン・ネット 日常 勝手気ままに 旅・お出かけ・ランチ 歌舞伎・観劇・美術館・映画 お絵かき・加工 お気に入り 遊び メル友 ソフトあれこれ 着物あれこれ 思い出 YOUTUBE 猫
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログの玉手箱
笑う門には福が来る ハルな毎日。 ☆きらきら星☆ まさよの料理とアウトドア 小次郎じじ物語 パソコン de あれこれ 文字を楽しむ always over ... ブログを移転しました 「ぐらんま」の独り言 ココだけの話-介護と老い支度 キムラ緑子の『いつか~~... ヒロピーのお気に入り Have a nice ... JTrimで加工 優しさとは 元気ばばの青春日記 気持... 美しい花に語る ブロ友パソコン相談室 穂高養生園、日々のこと。 街の灯り 生活の雑記帳 ドイツ語のある暮らし クリックおばさん
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||