![]() |
![]() |
一日目ー東京から五所川原まで
東京駅9時36分発のはやぶさは予定通り新青森に着きましたが
東北新幹線も自由席があるのを発見 ![]() 未だによく分かりませんが・・・ ![]() 新青森駅は初めてです。駅中の旬味館でご当地ラーメンを食べましたが、これが煮干しのだしで凄く美味しかったです。 ![]() 新青森駅から14:00発のリゾートしらかみ4号に乗って五所川原まで行きます。 五能線は途中の川部駅から東能代までなのですが観光列車なのでリゾートしらかみは新青森から秋田まで走っています。 ![]() 五所川原までは一時間ちょっとで着きます。何とも素朴な駅でした。 ![]() 当日の目的は立佞武多の館の見物が目的でこの時期は17時閉館と言う慌ただしさの中、ホテルに荷物を預けて急いで直行しました。 これが素晴らしかったです ![]() ![]() とにかく立ち佞武多と言うだけあって凄い迫力がありました。 ![]() 3年目には破棄するそうなのでちょっと勿体ない気がしますが、もう次の作品の制作にはかかっているそうです。 五所川原の佞武多祭りに来てみたいと思ってホテルに聞いてみたら、その時期はすべて旅行代理店に丸投げで個人の予約は取れないそうです。 普段の日常は 町全体が素朴過ぎてちょっと寂しいかなぁ~。 それでも若い人たちが町興しでいろいろ考えているみたいです。 まちなか「思い出」パークとして太宰治「思い出」の蔵を始めちょっとした食事が楽しめるトカトントンスクエアと言う所がありました。変わった名前だと思ったら太宰の小説のタイトルみたい ![]() 実はここも前もって調べて行ったのですがお目当てのお店はランチだけで終わっていて、滑り込んだお店も 17:30から20:30までの営業と言う感じでした。 ![]() お料理は凄く美味しかったです ![]() 19時も過ぎると本当に真っ暗で次の日に備えて早く寝ました。こうして一日目は終わりました。 今日は前々から予定が入っていた宝塚公演に行って来ました。 一応日記だからね ![]() 宝塚大好きな妹に「宝塚と五所川原の立佞武多とどっちが良かった?」と尋ねたら 「どちらも!」だって。 と、言う事は立佞武多も相当印象に残ったと言う事・・・? ![]() ■
[PR]
by ma-kom
| 2015-11-12 11:02
| 旅・お出かけ・ランチ
|
Trackback
|
Comments(2)
![]()
今回の旅行記楽しく拝見しています。
青森から太平洋側はのんびり電車の旅を楽しんだことがあるのですが、 五所川原や、不老不死温泉、金木は行った事がありません。 行きたいと思って調べたことはあるのですが、いまだ実現せずです。 15000円のパスで、こんなに廻れるなんて素晴らしい。 makoさんのプランが良かったのですね。
☆銀河☆さん
実はノイローゼになるくらい大変でした。(笑) 暫くは良いかなぁ~と思っていたのにまたすぐにでも 行きたくなる。 旅は麻薬みたいなものですね。
|
![]() |
![]() by ma-kom カテゴリ
全体
ブログ パソコン・ネット 日常 勝手気ままに 旅・お出かけ・ランチ 歌舞伎・観劇・美術館・映画 お絵かき・加工 お気に入り 遊び メル友 ソフトあれこれ 着物あれこれ 思い出 YOUTUBE 猫
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログの玉手箱
笑う門には福が来る ハルな毎日。 ☆きらきら星☆ まさよの料理とアウトドア 小次郎じじ物語 パソコン de あれこれ 文字を楽しむ always over ... ブログを移転しました 「ぐらんま」の独り言 ココだけの話-介護と老い支度 キムラ緑子の『いつか~~... ヒロピーのお気に入り Have a nice ... JTrimで加工 優しさとは 元気ばばの青春日記 気持... 美しい花に語る ブロ友パソコン相談室 穂高養生園、日々のこと。 街の灯り 生活の雑記帳 ドイツ語のある暮らし クリックおばさん
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||