![]() |
![]() |
金木犀の香りが懐かしい
ちょうど一年前の今頃三嶋大社の樹齢1200年以上と言われる金木犀に会いに行きました。
思ったほど強烈では無かったですが、今ではその香りが懐かしい。 ![]() 早いなぁ~・・・・もう一年が経ってしまったのですね。 整骨院へ行く道すがらちょっと遠回りをしてみたけどハイツの中では香りのする樹木は有りませんでした。 ![]() 9月に入って珍しく忘れた頃にやって来た本の注文。 そう言えば昨年も9月に2件の注文がありました。やっぱり読書の秋なんですね。 ![]() ![]() ![]() 価格: ¥ 1500(定価1700円) 配送料: ¥ 257 手数料: (¥ 385) 振込金額合計: ¥ 1372 こうして、離れていくのは人に歴史ありでちょっと寂しい気もしますが、昨日ハイツ内で見た光景は更に強烈で考えさせられました。 コンテナで無いトラックが3台くらい荷物を積んでいました。布団類はむき出しのまま、最初は粗大ごみの収集かと思ったのですが、良く見るとビニールに入ったごみの様なものが沢山・・・・・。 これって片付け屋さん? ビニールの中のゴミの様なものの中には沢山の宝物があったに違いない・・・・。だけど他人が始末すると全部ゴミになってしまう。 とっても寂しい光景でしたね。 断捨離、急がないと・・・・。 ![]() ■
[PR]
by ma-kom
| 2014-09-27 10:07
| 旅・お出かけ・ランチ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() by ma-kom カテゴリ
全体
ブログ パソコン・ネット 日常 勝手気ままに 旅・お出かけ・ランチ 歌舞伎・観劇・美術館・映画 お絵かき・加工 お気に入り 遊び メル友 ソフトあれこれ 着物あれこれ 思い出 YOUTUBE 猫
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログの玉手箱
笑う門には福が来る ハルな毎日。 ☆きらきら星☆ まさよの料理とアウトドア 小次郎じじ物語 パソコン de あれこれ 文字を楽しむ always over ... ブログを移転しました 「ぐらんま」の独り言 ココだけの話-介護と老い支度 キムラ緑子の『いつか~~... ヒロピーのお気に入り Have a nice ... JTrimで加工 優しさとは 元気ばばの青春日記 気持... 美しい花に語る ブロ友パソコン相談室 穂高養生園、日々のこと。 街の灯り 生活の雑記帳 ドイツ語のある暮らし クリックおばさん
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||