![]() |
![]() |
宝塚劇場から東京駅へ
三連休も実際は関係ないのですが、どう言う訳かお出かけとなりました。
今回も妹孝行と言うわけで宝塚劇場へ ![]() 相変わらずの凄い人気でビックリします。祭日なので尚更です。 ![]() 宝塚と歌舞伎はどちらも生演奏が入り、とても贅沢な構成で絶対裏切らないし、この辺が伝統のなせる技と納得させられます。 お天気も良くここまで来たなら絶対東京駅でしょうと言う事で新しい東京駅を見に行って来ました。 流石に三連休。凄い人出です。はとバスもたくさん出ていて、しばらくは観光スポットとして賑わうでしょうね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 最近丸の内あたりは素敵な街並みになっていて、ちょっとした大人の空間でしたが平日はどんな感じでしょうね。とにかく今回は三菱一号館の中庭も座るスペースが無かったです。 ![]() ![]() これから秋にかけてこの辺は都会の秋と言う風情でまた素敵なんですが・・・・。 ■
[PR]
by ma-kom
| 2012-10-09 09:10
| 歌舞伎・観劇・美術館・映画
|
Trackback
|
Comments(2)
三菱の赤煉瓦ビルの立ち並んだ一丁倫敦の街並みが懐かしい。また、宝塚に隣接していた日比谷三井ビルの再開発後のたたずまいが気になります。三信ビルはどうなりましたかね?三井ビルには定年まで通いました。有楽座などは毎日上から眺めていましたよ。
![]()
検索すると
「日比谷三井ビルディング地上部解体工事」の工事名で、「鹿島建設」により解体工事が行われています。 工期は「労災保険関係成立票」によると2011年1月17日~2012年10月10日となっています 12月に行きますので見てきますね。 ぜんぜん気にも留めていなかったので。m(_ _)m
|
![]() |
![]() by ma-kom カテゴリ
全体
ブログ パソコン・ネット 日常 勝手気ままに 旅・お出かけ・ランチ 歌舞伎・観劇・美術館・映画 お絵かき・加工 お気に入り 遊び メル友 ソフトあれこれ 着物あれこれ 思い出 YOUTUBE 猫
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログの玉手箱
笑う門には福が来る ハルな毎日。 ☆きらきら星☆ まさよの料理とアウトドア 小次郎じじ物語 パソコン de あれこれ 文字を楽しむ always over ... ブログを移転しました 「ぐらんま」の独り言 ココだけの話-介護と老い支度 キムラ緑子の『いつか~~... ヒロピーのお気に入り Have a nice ... JTrimで加工 優しさとは 元気ばばの青春日記 気持... 美しい花に語る ブロ友パソコン相談室 穂高養生園、日々のこと。 街の灯り 生活の雑記帳 ドイツ語のある暮らし クリックおばさん
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||