![]() |
![]() |
羽根木公園梅まつり
久々のお出かけだったので、帰りに梅見物でもしようと思っていました。
まず、日比谷から湯島にでて湯島天神の梅まつりを見れば帰りは千代田線でラクチンと計画をたてていたんですが・・・・・。 歌舞伎座の椅子はとにかく狭いのでちょっと疲れてしまい、少しでも遠くに行くのには何だか辛くなったので諦めました。 しからば、通り道でもある梅が丘で降り、羽根木公園へ向かいました。 梅が丘も梅がつくくらいなのであちこちで梅まつりをしているのです。 ここは子供の頃遊びに行ったことがある公園ですが、何と何十年ぶりに降りましたね。 すでに夕方になっていましたので、近所の人が犬の散歩をしているくらいで意外とのんびりしていました。 まあ、梅も咲いていましたが、区立の公園としての立場なのでゆっくりお散歩を楽しむついでに梅も見るという感じでしょう・・・・。 わざわざ降りて行くこともなかったかなぁ~~~。 ![]() でも、帰りには美登利寿司へ寄って美味しいおすしを買って帰りました。ここはいつも混んでいるのよね。 ![]() ■
[PR]
by ma-kom
| 2010-02-24 10:41
| 旅・お出かけ・ランチ
|
Trackback
|
Comments(0)
|
![]() |
![]() by ma-kom カテゴリ
全体
ブログ パソコン・ネット 日常 勝手気ままに 旅・お出かけ・ランチ 歌舞伎・観劇・美術館・映画 お絵かき・加工 お気に入り 遊び メル友 ソフトあれこれ 着物あれこれ 思い出 YOUTUBE 猫
以前の記事
フォロー中のブログ
ブログの玉手箱
笑う門には福が来る ハルな毎日。 ☆きらきら星☆ まさよの料理とアウトドア 小次郎じじ物語 パソコン de あれこれ 文字を楽しむ always over ... ブログを移転しました 「ぐらんま」の独り言 ココだけの話-介護と老い支度 キムラ緑子の『いつか~~... ヒロピーのお気に入り Have a nice ... JTrimで加工 優しさとは 元気ばばの青春日記 気持... 美しい花に語る ブロ友パソコン相談室 穂高養生園、日々のこと。 街の灯り 生活の雑記帳 ドイツ語のある暮らし クリックおばさん
最新のコメント
メモ帳
ライフログ
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||