人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中欧の旅ープラハへ

旅から帰った途端に日常が始まり、またまた歯医者通いとなりました。
昨年あれだけ通ったのに、また2箇所治療箇所が見つかり、虫歯では無いのですが、丁寧なんでしょうね。そんなことで写真の整理がはかどらず、遅くなりました。

中欧の旅ープラハへ_b0078675_13443475.gif


黄金のビール「ピルスナー」発祥の地で昼食をした後、一路お待ちかねのプラハへ向かいました。
バスはプラハ城側に止まり、そこからカルレ橋を渡り旧市街散策となります。
プラハ城はお城と言っても大きな敷地の中に教会やら学校やらがありまるで小さな街があるみたいでした。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_13584695.jpg

中でも聖ヴィート大聖堂のステンドグラスが一番有名でしょうか?
中欧の旅ープラハへ_b0078675_1401290.jpg

入ってすぐの左側3枚目の奥がミュシャ作「聖キリストと聖メディウス」だそうです。
お城↓050.gif
中欧の旅ープラハへ_b0078675_1402599.jpg

この敷地の中には大統領官邸もあり、観光客ゾロゾロなのに平気みたいでしたね。国旗が出ているときは居るようで、この日は大統領はいらっしゃったみたいです。
このテラスはかのヒットラーも演説をした場所だと言う事で、何だかこんな間近に歴史を感じてしまいました。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14175811.jpg

こちらはマリア・テレジアさんが建てた学校?・・・忘れてしまいました。(;´д`)トホホ
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14185984.jpg

いよいよカレル橋を渡ります。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14265159.jpg

橋の両サイドに30の聖像がありますが、橋建築当初からあったものでは無く17世紀末から20世紀前半にかけて取り付けられたそうで、改修工事中のものもありました。ここはこの季節でも結構混んでいたので夏はスリのメッカでもあるそうなので注意が必要です。

①聖ヤン・ネポムツキー像1683年作
②プラハの殉職者ヤン・ネポムツキーが川に落とされる様子が書かれている。この台座に触れると幸せになると言い伝えられ触れる人があとを立たないので金ぴか。
③聖フランシスコ・ザビエル像 4国の人が支えている。
④どうやらこれが日本人みたい。
⑤聖アンナ、聖母マリアと幼子像1707年作

全部の写真を撮るのは無理でした。

中欧の旅ープラハへ_b0078675_1427380.jpg

中欧の旅ープラハへ_b0078675_14432946.jpg
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14434963.jpg
中欧の旅ープラハへ_b0078675_144424.jpg

ここはちょっと興味があった場所です。キュビズム美術館。キュビズム建築で「黒い聖母の家」と呼ばれている建物。ここだけがキュビズムって本当に面白い!中でカフェをしたかったのですが満員でした。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14273383.jpg

チェコ名物のクネドリーキと呼ばれるパンの一種?これがいろいろあるみたいですがベーコン味が強く、パン(?)は硬く、まるで硬いうどん粉を食べている感じでこれは口に合いませんでした。
コーヒーのミルク入れが一番可愛くて写真を撮りました(笑)それだけ食欲が無かったと言う事です。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_14274813.jpg

プラハのホテルは何でも中心から10分くらいだと言うDOU。最近地下鉄が目の前に入ったのでとっても便利になったみたいです。10分くらいだと安いホテルに滞在して観光するのも楽しいかもしれませんね。ヨーロッパのホテルにして始めてポットが付いていました。勿論、バスタブも・・・。
中欧の旅ープラハへ_b0078675_1428382.jpg

プラハは「プラハの春」から一度は来たかった街です。それも何故だか冬の季節に・・・・。
それは、「存在の耐えられない軽さ」と言う映画を見た時からなので、もう何十年前の話です。冷戦下のチェコスロヴァキアを舞台に、1968年に起こったプラハの春を題材にした恋愛小説で、何だか凄く哀しい余韻が残ったままでした。プラハの春から21年目に社会主義政権が崩壊し、私のイメージではまだ暗い景色しか思い浮かばなかったのですが、ここまで来た足取りをしっかりと見たかったのです。でも、それにはもう少し長い滞在が必要でしょうね。翌日はスロバキアに入ります。
Commented by kyonchan54 at 2012-02-15 18:12 x
こんばんは。寒さが半端ではなかったと思いますけど良い旅をされたようですね。
羨ましい!makoさんが出発された後に偶然BSで「千年の王宮プラハ城」と言う番組を見ました。東欧の歴史の教科書のような城「わ~あ!凄いところに行かれたんだ」と。私も元気なうちに訪れてみたいと思いました。番組の中でスメタナのわが祖国が流れていました。
Commented by mako at 2012-02-15 21:23 x
ヨーロッパの国には島国の我々には想像できない
侵略の歴史がありますよね。

どうしてもあのお城風景には南国の太陽は似合わない。
不思議な物です。

プラハにはもう少し時間をかけて行きたいと
思っているのですが、どうなる事やら・・・。
Commented by 大門坊 at 2012-02-16 11:36 x
MAKOさん、お早うございます。プラハは中世ヨーロッパ風の街並みで、非常に趣きがありますね。エンジョイなさったことでしょう。ところで、市庁舎の回転人形はご覧になりましたか。どうでした?
Commented by mako at 2012-02-16 12:32 x
あははっ!

時計が鳴って慌てて走ったのですが
何しろ凍り道、危なくって・・・。
すでに時遅く、丁度終わってしまいました。
(≧σ≦)しょっく!!
名前
URL
削除用パスワード
by ma-kom | 2012-02-15 15:03 | 旅・お出かけ・ランチ | Trackback | Comments(4)